昭和53年 3月 | 平安住宅株式会社 法人設立 名張市桔梗が丘5番町2-1。 |
昭和53年 6月 | 社団法人 三重県宅地建物取引業協会加盟。 |
平成元年 | 代表取締役変更 月成 秀征 就任。 |
平成4年 3月 | 本店移転 名張市赤目町丈六435-3へ。 |
平成5年 2月 | 建設業許可 建売事業開始(木造軸組工法)。 |
平成5年 9月 | 本社社屋新築完成。 |
平成13年10月 | セルコホームパートナーシップ FC加盟 注文住宅事業開始(木造枠組壁工法)。 |
平成13年11月 | 月成陽一が代表取締役専務に就任。 |
平成16年11月 | セルコホーム伊賀店 モデルハウスオープン(名張市丈六)。 |
平成17年 3月 | 名張市2005年住宅販売ビルダー部門 第1位受賞。 |
平成20年 5月 | セルコホーム伊賀店 モデルハウスオープン(名張市希央台)。 |
平成21年10月 | 一級建築士事務所登録。 |
平成22年10月 | 平安住宅株式会社グループとして株式会社サロンドホーム(代表取締役 月成陽一)開設。 インターデコハウス FCに加盟。 |
平成23年10月 | セルコホームパートナーシップ FC退会。 |
平成24年 7月 | 和泉市伏屋町に大阪支店開設(インターデコハウス堺)。 |
平成24年10月 | 堺市西区山田にインターデコハウス堺のモデルハウスオープン。 |
平成25年 8月 | ZERO-CUBE FC加盟。 |
平成26年 6月 | 現住所へ事務所移転。 |
平成26年 9月 | ハコハコCaféをOpen。 |
平成26年 9月 | 名張市鴻之台にZERO-CUBE+BOX モデルハウスオープン。 |
平成26年10月 | 野立て太陽光発電販売開始。 |
平成27年 8月 | 月成陽一が代表取締役社長に就任 グループ総売上げ12億円達成。 |
平成28年 1月 | 株式会社平安コーポレーションへ商号変更。 |
平成28年 2月 | 名張支店 開設。 |
平成28年 3月 | 賃貸アパート「サングレース」完成 |
平成28年 3月 | 名張市鴻之台にインターデコハウス「プロバンス」モデルハウスオープン |
平成28年 9月 | 連結売上高15億達成 資本金4000万円増資。 |
平成28年11月 | 三重大台町店 開設。 |
平成28年12月 | 電気通信業事業者登録。 |
平成29年 1月 | 社内クラウドシステム“平安Webシステム”運用開始。 |
平成29年 4月 | リノベ不動産 VC加盟。 |
平成29年 6月 | インターデコハウス FC退会。 |
平成29年 7月 | 電気工事業届出。 |
平成29年 9月 | 連結売上高20億達成。 |
平成29年10月 | 太陽光遠隔監視システム“サンガード”開発 運用開始(顧客限定販売)。 |
平成29年12月 | 三重TVCM放映開始。 |
平成30年 1月 | インターネット無料マンション設備構築 運用開始。 |
平成30年 1月 | 賃貸アパート「サングレースⅡ」 完成 |
平成30年 2月 | 名張市・宇陀市 2016年住宅販売ビルダー部門 第1位受賞。 |
平成30年11月 | 中京銀行 CSR私募債「みらいエール」を利用し 名張市立名張小学校様へミシン・書画カメラ寄贈 |
令和 1年11月 | 百五銀行 SDGs 私募債(寄付型)を利用し 名張市民ホッケー場様へ投光器2台を寄贈 |
令和 2年 2月 | みえぎん SDGs私募債【ともに羽ばたく】を利用し 名張市こども支援センター かがやき様へ【三輪車】を4台寄贈 |
令和 5年 4月 | 三重TVCM 第2弾放映開始。 |
令和 5年 4月 | イオン久居1Fに【平安コーポレーション イオン久居Office】Open |